このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
日野市立第三幼稚園
メニュー
幼稚園のようす
園情報
日野市立第三幼稚園
〒191-0011
東京都日野市日野本町2-14-1
TEL・FAX:042-581-7127
関連リンク
検索
日野市役所
小・中学校・幼稚園
ICT活用教育推進室
検索
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
幼稚園の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2016/07/22
7月の幼稚園
| by:
admin
7月の幼稚園
梅雨が明けないうちは、時々肌寒い日も訪れました。でも、流石に暑い日は特別に暑い!汗だくになって元気に遊ぶ子供たちの姿がありました。
園庭での ホースからの水シャワーで盛り上がっていました!
7月は大きなイベント「夕涼み会」がありました。お母さん方が一生懸命準備してくださったコーナーを園児4~5名のグループで回ることとなっていたので、前日に、遊び方のレクチャーを行ないました。
「明日の夕涼み会は、どこからまわろうか?」と楽しみにしながらグループの友達と話し合っていました。
夕涼み会後数日間は、遊びコーナーのジェットコースターとシュートゲームで再現遊びを楽しみました。
長期の休み「夏休み」がもうじき訪れるという時に、警察の方に交通安全のお話をいていただきました。
一学期の締めくくりとして、大掃除をしました。らいおん組はホールの大型積み木を拭き掃除。うさぎ組は砂場の道具を洗いました。そして自分たちの持ち物整理と引き出しの掃除もしました。
夏休みに入る前に裏の畑の草取りをしました。サツマイモの苗…ずいぶん大きくなってきましたね!
らいおん組の様子
七夕の笹飾りを作りました。らいおん組は幼稚園の裏庭に生えている笹を取りに担任の先生と裏庭へ。グループごとに、気に入った笹を選びました。
修了証書を入れる証書入れに貼る、染紙作りをしました。
うさぎ組の様子
休みに入り、みんな夏休みならではの体験をたくさんしていることでしょう!幼稚園の水遊びや絵本の貸出に是非来てくださいね!
03:38 |
投票する
| 投票数(1)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project